one small touch

one small touch。日々の思考や行動に一手間加えることで、素敵な女性にね。私はなりたいです。

カウントダウン

クリスマスまで、あと10日を切った。
この浮き足立った世の中の雰囲気が昔から大好きで、特に信仰する宗教もない私たちに根拠のない明るさを与えてくれる。

f:id:elica1114:20181216232156j:image


周りを見渡せば輝くイルミネーション
ポップでハッピーでたまにムーディーなクリスマスソング
クリスマスカラーで飾られたデパート
家族でぬくぬくと過ごしたクリスマス
初めてサンタクロースという名の両親に書いた手紙
翌日はその手紙のお返事が来ること
家族で食べる母お手製の大量のチキン
いつもよりカロリーが高いけど好物が並ぶ豪華な食卓
テレビから流れる山下達郎、ワム、マライア、セリーヌディオン、、
初めて彼氏と過ごすクリスマス
ペアリングを買った時にお店で撮ってもらったポラロイド
大学時代のサンタコスでの夜遊び
丸の内中通りシャンパンゴールドのイルミネーション
そこを颯爽と歩く丸の内OL1年目の高揚感
クリスマスディナーで頼む背伸びしたシャンパ
TOMORROW LANDで買った好きな人へのプレゼント
家を出てからは家族の分のプレゼントを買うサンタ気分を味わって
プレゼントを選ぶ時間を贅沢さを知る
ハロウィンが終わったらすぐ自宅に飾るツリーやアドベントカレンダー
毎年クリスマス前までに必ず見返す何本かの映画


思えば全部夢みたいで、少しハイな状態になっているのだと思う。
でもハロウィンの何倍も暖かくキラキラした気持ちになる。
夏が終わり、夏を忘れ切れない切ないどっちつかずの11月が終わって私は一つ年を重ね、あっという間に夢みたいな12月になって、ハイでハッピーな気持ちになったままクリスマスを駆け抜けて、また現実に戻れないままお正月を迎える。


あと、クリスマスツリーを片付けるのがすごく苦手だ。出すときは最高に楽しい行事なのに、しまうのはパーツが多すぎて面倒でならない。しまうけど。

 

毎年この怒涛の流れについていけず、大抵お正月はあれ???もう???みたいな寝ぼけた気持ちで迎えることになる。その感じはいつまでたっても苦手意識がある。夢みたいな時間から、一気に現実に引き戻されるような。

 

あと10日もすればその感覚に陥るのだけど、それはもう分かっているのだけど、それでも毎年とっても楽しみなクリスマスを、明るく楽しめますように。みんなも、私も。

平成最後の夏という言葉が嫌いという話。

平成最後の夏になんて興味はない。

 

平等に夏は毎年巡ってくるし、小休止を挟みたくても誰も待ってはくれない。
早すぎて少し止まってくれと思うのに少しも止まろうとしない時の流れはある意味脅威だ。
水の流れは大きな力でせき止めることはできるし、強い風や日差しは建物の中に入ると逃れることはできる。それなのに時の流れだけは目を瞑ってみても、現実逃避に眠り倒しても、旅に出ても、どうやっても止まってくれない。抗おうとしたとしても、自分だけを置き去りにしてすごいスピードで進んで行く。困る。すごく困るし、戸惑う。

 

だから夏自体は好きだけれど、毎年やってくる夏に特に大きな意味を作ること自体に大きなクエスチョンマークを被せていたし、必要以上になんでも誰も彼も関係のあるイベントにしたがる日本人の悪い癖だと思っていた。イベントの多さは全く問題ではないが、その全体数全て分をぶつけてくることは勘弁してほしい。

 

大体そう思って騒いでいた人間こそ今目の前に現れた秋を喜んでいる、平成最後の夏のことなんて忘れている、下手したら私の方が平成最後の夏のことを真剣に考えていたのではないかと思う。


いつだって流れる時間の濃さは同じだ。違いが出るのはそれを受け取る側の問題であって、流れゆく時間や四季には何も変わりはない。

そう思ってずっといたけれど、もしかすると時の流れは平等だと思い込んでいただけで、もしかしてもしかすると、そうではないのかもしれないとさっきふと思った。

 

さっきまでお気に入りのカフェで一人でこの文章を書いていたけれど、
右隣はおそらく35歳独身女子3人のグループ、彼女たちは自分にたくさんの時間を使っているだろうし、バリバリ仕事をしているだろうし、やってきたケーキの写真を延々と撮りお互いの動画を撮りそれを投稿し、やっとケーキを気だるそうに食べ始めた。今の話題はこの歳になってyoutubeチャンネルを持ったらチャンネル名は何にして何を配信すべきかといった話をしている(おばチャンネルにするそうだけれど)。女は本当に仲が良いと話すことは時に何の意味もないくだらないことになる。くだらないことを延々と話せる関係は、実はとても価値ある時間を創り出すようにに見える。

 

左隣は60歳を超えているであろう、夫婦かどうかは分からないようなカジュアルな男女のペア、会話はあまりないが微笑みあいながら、たまに心底そう思っているであろう一言一言を交換している。入ってきてすぐ、お食事ですか?という問いかけに「ビールがいいわよね」と笑い合いながら幸せな空気を発している。「店員さん、このお店好きそうね」「良い音だね、スピーカーはどこだろう?」「次はオリーブが食べたい」そういう飾らない気持ちを交換し合う何とも落ち着いた穏やかな時間を生み出すように見える。

 

あくまでも「そのように見える」、そう見えるけれど、本当はみんなの世界に何が起きているかなんて微塵も分からない。私はもちろんそうだし、向かい合っているみんなであっても分からないはずで、でもそれを少しでも分かりたいから会話をする、伝える、受け取る、傷つく、喜ぶ、泣く、笑う。
そうしたことを繰り返してお互いの関係を少しずつ形作りながら不器用に生きる。

 

そう思うと、私が興味を持っているのは風のように過ぎていった平成最後の夏なんかではなくて、周りの人間にこそ興味を持っているのだと思う。素直じゃなくて困っちゃうね。何の話だよ。

f:id:elica1114:20181008225723j:image

夢と香りと夏休みの記憶

ひどく大きな雷の音がして目が覚めた。
ざあざあと降る夕立の音と、鼻に迫る濡れた木々と雨の匂い。
さっきまでは照りつける真夏の太陽と蝉の生命力に満ちた声を体で感じながら、縁側でうとうとしていた。
そんなうちに、ストンと眠りに落ちたようだ。

 

開け放した窓からは畳に雨が吹き込んでいた。
裸足で畳に投げ出した足先が大雨で少し濡れている。
寝ぼけていた私は、慌てて網戸と窓を閉めた。
母と一緒にいたような気がしたが、今は自分しかいない。
少し心細くなって、母を探して居間に向かってノロノロと歩き出す。
その先には、手料理の香りがしてホッとする。

 

と、そんな夢を見た。
もはや夢というか、思い出のワンシーンだけれど。
今でもありありと思い出せる、小さい頃の情景だ。
この時期になると、夏休みを過ごすことが多かった母の実家での景色と香りを思い浮かべることが多い。

 

水打ちをした庭先のアスファルトの香り。
真夏の太陽が焦がす、干された布団に染み込む乾いた明るい香り。
古い畳の少し湿ったような藁の香り。
仏壇から香るなぜだか安心するお線香の香り。
もしかすると今頃刃を入れられている、赤々とした西瓜の香り。
夕立に濡らされた庭の青々とした木々の香り。
祖母が洗い上げるいつもと違う洗剤のシンプルな香り。
縁側から私を守るために誰かがつけてくれた蚊取り線香の香り。
木造の古い建物から香る古い木の温かい香り。
久しぶりに使う華やかな来客用座布団の少し埃っぽい香り。
近所のみんなで集まるにぎやかなBBQの煙の香り。
その後に必ずやる手持ち花火の火薬が散る華やかな香り。
素敵なおばあちゃんが営むお団子屋さんの、大好きだったみたらし団子の香り。
お隣さんがお裾分けしてくれる、土のついた採れたて野菜の香り。

 

その香りから波及して、その時の情景も浮かび上がってくる。
香りは優しくて切なくて少し残酷で、私たちをいつも思い出の中に急に捕えて離さない。

 

なぜかいつも英語だった、祖父の「Good night」の挨拶。
私をいつも離さなかった、太陽みたいに明るい祖母の温かい手。
私たちを笑顔で送り出す、父の笑顔。
あの頃はまだ少し少女のようだった、両親に会って安らいだ母の表情。
一人ではいつだって頼りない、でも誰よりも優しい弟の私を呼ぶ声。

 

あの時はきっと全てが平和だった。
もちろん今だって平和は平和だが、大人になってしまうと、それぞれにみんなが色々なことを考えて、
苦しんだり必死だったりもがいていたことも分かってしまうから。
だから、あの時感じていたものは全てが平和の象徴のように思える。幸せなことに。

 

もう何年もあの家には行っていないのにも関わらず、
少し思いを巡らせるだけで、数々の香りが、思い出の景色が思い浮かぶ。

 

寝ている間も嗅覚は働いている。
その他の感覚は睡眠とともに休憩しているが、嗅覚だけはその経路を閉じていない。
全身全霊で、夏休みの思い出を吸収していたのだと思うと、その時の自分に心底感謝したい。

 

東京に住んでいる私たちは、この香りを次の世代に教えることはできるのだろうか。
東京は洗練されている売り物の香りは多いけれど、生きている香りはもしかすると田舎の方が多いのではないかと思う。
だから、たまには深呼吸ができる隙間がある空間に、ぜひ訪れていこうと思うのだ。
あとは、これからも香りと一緒に全身で思い出を作ったり感じたりしたい。

 

何だかしんみりしてしまったけれど、こんな夏の思い出を、
香りと一緒に思い出してみると意外と色々なことがあると思うので、
そういうことを思い出して語り合ったりなんか、一緒にしましょう。えへ。

you know

you know I’m sorry、って切ないな。


なあ、ごめんな。って。

you knowのニュアンスって、

ネイティブじゃないからものすごく自然に使う事はできないし、

分からないんだけど、

 

読んでそのごとく、分かっているだろうけれど、

というニュアンスが入っているんだろうか。

 

受け手の解釈を促している言葉だと思うんだけど、
だとしたら、
you know I’m sorryって、ちょっとムカつくかも。

 

あなたは、私の気持ちなんて気にせずに、

自分の気持ちでしっかり伝えきってほしいな。

 

youtu.be

 

楽しみに楽しみにしていた、the Chainsmokersのアルバム。

これを聞いて夜ドライブしたい。

 

でも、とにかく、声が出なくて、苦しくて苦しくて悲しい。

扁桃炎から気管支炎になってしまって、本当に何年ぶりだか分からないくらい、咳が止まらなくて苦しい。

 

早く治りますように。

 

お茶の体験

少し前に、お花の教室で知り合った方に誘っていただいて、

お茶会のワークショップに行ってきた。

 

茶道に触れたのは初めてだったから、

結構緊張しながら連れて行ってもらって。

言われなければ気付かないくらいの普通のマンションの一室を茶室にしていたのだけど、

畳も敷いてあって、床の間に掛け軸やお花が飾ってある空間にワクワクした。

 

お茶室の入り方・お茶やお菓子のいただき方など、

本当に初心者向けに教えてもらって、

一つ一つの所作や道具の選び方にも意味があるんだと、

つくづく奥が深くて、

これはワクワクするのが正しい感覚なのかはわからないけど、

ものすごくワクワクした。

 f:id:elica1114:20170315001534j:image

少し先のシーズンをお客さんに楽しんでもらえるように、

掛け軸もお花もお茶碗もお茶菓子も選んで、おもてなしする・・

 

なんて素敵なんだろうか〜

 

考えすぎて私だったら疲れてしまうけど(笑)

そこまでできたらとっても素敵だと思った!すごく!

 

私は今お花を習っているけれど、

お茶は、全部を教養としてわかっていることが必要ということだから、

これに手をつけ始めるとキリがなくなってしまいそうだけど・・

うーん・・やってみたいことは尽きないなあ。

 f:id:elica1114:20170315001551j:image

尾道でたまたま出会った、可愛い懐紙挟みを買ってしまったから、

また使いたいからやってみたいなと思う。

宇宙と芸術展

結構前になるけれど、宇宙と芸術展に行った時の話。

 

漠然と、宇宙に興味や恐れを感じることはたくさんあって、

想像力が爆発して、色々なおかしなことを考えるのだけど。

 

今この発達して明るくて月や星があんまり見えなくなった状態と、

人工の光もほとんどなくて、宇宙に対する知識もない状態とでは、

宇宙に対する見え方も感じ方も何もかも違うのだろうなとしみじみ。

 

 

だって、光のない濃い夜に、原因不明の大量の星屑を見たら、

どうやっても神様の為せる何かだと思ってしまう気がする。

怖くなったり、祈ったり、一つ一つをつなげて名前をつけたくなったりしてしまう気がする。

 

 

本当に、宇宙に対する恐ろしいくらいの執念や畏怖を感じる作品がたくさんあった。

天体や星の位置から時間を割り出す精巧な時計は、とても美しい機械だった。

見ていてドキドキした(笑)

 f:id:elica1114:20170305165546j:image

f:id:elica1114:20170305165600j:image

 

そして、宇宙に対する技術は、国家の権威を示すための大プロジェクトなのだと再認識・・。

アポロ11号の偉業に関する色々な資料もあったし、打ち上げ失敗したチャレンジャー号の模型?もあったし、ダーウィン種の起源もあったよ〜。

f:id:elica1114:20170305165623j:image

f:id:elica1114:20170305165641j:image 

でもチャレンジャー号の前で、ポーズをとって笑顔で写真を撮る人たちの多さに、少し驚いた。悲しくなってしまわないのかな、考えすぎだけど(笑)

 

あと、チームラボの作品でぽろぽろ泣いて、2回見た(笑)

 

ふわっと行った割に、とても楽しめた〜!

f:id:elica1114:20170305165703j:image

 

美術館は、午前中に行くに限る・・人が多いと浸れないからね。

どこかにマイル、広島の巻

この間、気になる気になると言っていた「どこかにマイル」をついに試した!

 

選定された4つの行き先から、どこに行くかは勝手に決められるシステム。

普段の半分くらいのマイルでお手頃に偶然の旅ができる、何ともワクワクする仕組み。

 

4つの行き先は、何回かは更新できるみたい。

私たちの候補は、「秋田」「高松」「広島」「釧路」。

その中ならどこでもいいや!と思ったので、申し込みをすると、3日以内に行き先の通知が来るのです。

 

秋田だったらきりたんぽ食べたいな〜高松だったらまた直島に行くのかな〜広島だったらお好み焼き食べたいな〜釧路だったら寒すぎて死ぬかもしれないけど流氷とかみたいな〜なんて、楽しく妄想しながら待つの、すっごい楽しい!!

 

結論、広島になったので、修学旅行以来だな〜と思いながら広島市内1泊・尾道1泊と予約。

 

初めて食べる広島風お好み焼き。牡蠣は食べると誓っていた。

 f:id:elica1114:20170305161328j:image

f:id:elica1114:20170305161344j:image

 

竹原で出会う森川邸。時期的にたくさんのお雛様。

f:id:elica1114:20170305161424j:image 

 

利き酒を通じて、広島の日本酒は甘いものがメインなのだと知る。

f:id:elica1114:20170305161450j:image

 f:id:elica1114:20170305161437j:image

 

しまなみ街道はサイクリストの聖地だということ。

(知っていたけれど身をもって、目をもって実感)

 f:id:elica1114:20170305161530j:image

f:id:elica1114:20170305161544j:image

 

しまなみ街道のウユニ塩湖なんて素敵な景色もあること。

 f:id:elica1114:20170305161554j:image

 

大声で叫ぶなんてことも久しぶりにできた。橋の上から。青春かよ。

f:id:elica1114:20170305161609j:image

 

 

鶏そばが神がかっていた。鶏さんに本当に感謝した。

鶏そば 本店
0848-23-9518
広島県尾道市西則末町7-18
https://tabelog.com/hiroshima/A3403/A340302/34018214/

 f:id:elica1114:20170305161622j:image

 

抹茶もいただいて。

前週の抹茶のワークショップが少しだけ生きた・・そしてとってもとっても好みの懐紙ばさみに出会って、本当に嬉しい!!

 f:id:elica1114:20170305161703j:image

 

船折瀬戸はキラキラしていた。

 f:id:elica1114:20170305161755j:image

 

絶景カフェのとても良いお席でお茶して(月曜日だったらね)

 f:id:elica1114:20170305161814j:image

f:id:elica1114:20170305161825j:image

 

偶然に出会える景色たちが新鮮で、今後も良い意味で素敵なものに振り回されながら生きていきたいと思った。

私の場合は結局大好きな瀬戸内海にまた行くことになったけれど、その他の土地でもどこでも本当に行きたいなあと思うし、柔軟に使っていけたら楽しいな。

 

ぜひ、お勧め。

知らないところに行こう。偶然を大事にしよう。