one small touch

one small touch。日々の思考や行動に一手間加えることで、素敵な女性にね。私はなりたいです。

【美術】モディリアーニ・POLA美術館

15日まで開催していたのモディリアーニを探して」という展覧に行ってきました。

場所は、箱根のPOLA美術館

 

モディリアーニに興味を持ったきっかけは、昔気になっていた人が好きだったから(笑)

当時の私は好きになった人がきっかけで色々なことに興味を持ち、そうやってアンテナを増やしてきた単純な学生でした。結果的に興味の幅は広がって、良かったと思っています(思い込みかな)。

 

そうして興味を持ったモディリアーニも、絵を少し観ただけで、「なぜこんな顔長いの?」「なぜみんな目がブルーグレーなの?」「みんな寂しそう」と思う印象を抱くと思います。

ずっとそう思ってある意味不気味とすら思っていただけに、割と近場で観られるということで、絶対に行きたいとせがんだのでした。

 

いつも通り音声ガイドを借り、黙々と観る。。。

 

f:id:elica1114:20140916141452j:plain

 

モディリアーニは、自分の人生が限られていることを知っていた。

そんな限られた時間の中で、誰の何を表現するか。

 

私には正解は分からないけど、実際に観て思ったことは・・・

  • 人よりも早く終わることが分かっていた人生。その揺るぎない事実の中で、愛すべき人々(あるいはあまり関係のない人も)を描くという事実そのものが、彼に取っては生への羨望であり、自分自身への絶望を形にしていたように見えた。その気持ちがあるからこそ、どこか悲しげな、将来がくすんで見えてしまう・見ることができない、ブルーグレーの目で人物を表現したのか。
  • 本来は彫刻を志していたが、それも自身が原因で挫折せざるを得なかった。そのことへの絶望もあるように見えた。
  • ただ、未来を見ていないような目ではありながら、確実に彼とモデルとの間で心が繋がっている。彼にとっては、目で見えることよりも、心で感じていくこと繋がっていくことの方が重要だったのかな。
  • 子供の絵は今回は展示にはなかったけれど、彼は子供の絵には目を入れるんです。子供は、たくさんの未来や可能性があって、しっかり目を見張って生きていくべきだというメッセージがあるのでは・・・

こんな感じでしょうか。

この感じ、本当に美術館を満喫したー!!!って勝手に思うんです(笑)

画家の人生を味わわせてもらった感覚!!!!!ぷはー!!!!

 

この日は雨がすごかったけれど、ちょうど小雨になっていたので、観賞後に美術館の裏道をお散歩しました。

f:id:elica1114:20140916144744j:plain

 

これだけでも、行って良かったなあと思えるくらい、空気が甘くておいしくて素敵な場所でした。

久しぶりに、空気って甘いんだなあって思った!

 

シャガールカンディンスキーも予期せず見られて幸せだったし。

 

以降はこんな展示みたいです。


展覧会スケジュール | ポーラ美術館

 

シャガールマティス・ミロ・ダリとなると、行くだけで不思議で現実離れしちゃうかもしれませんね。

楽しみだな。

 

instagram   elica1114